スポーツや文化芸術など、生活を豊かに

これまでの

区民プールについては、よく使っていた(最近足が遠のいていますが…)のでユーザー目線からの提案を行いました。
また、私自身もチェロを弾いており(目黒区民交響楽団に所属)、中目黒の東京音楽大学さんなどと一緒に、目黒区を音楽の街にしたいという思いを持っています。

実績

01

#1期目

20225 課長に直接要望

【プール】スマートウォッチ装着の許可

目黒区の区立プールでは現在、スマートウォッチの着用が禁止されていますが、近隣区では解禁されているところも多く、区民の皆さんからのご要望も多くいただいています。装着を許可いただけないでしょうか。

20233 試行的に解禁

2023年3月24日から、試行的に着用が許可されます。ただし、スマートウォッチ全体を覆うシリコンカバーを装着することなど、安全面と両立させるためにいくつかの条件があります。

また、現段階での解禁はあくまで一方通行の完泳コースとウォーキングコースのみですが、フリーコースでも装着可能とするよう、強く要望しております

02

#1期目

20201 予算要望書で要望

パーシモンホールのトイレにウォシュレット導入

ホール利用者の利便性向上や節水のために、パーシモンホール内のトイレに、ウォシュレットや(流水音を流す)トイレ用擬音装置を導入してください。

2023~ 実現予定

2023年度にパーシモンホールのトイレ(大ホール2か所・小ホール1か所・セレモニー目黒)がほぼ全て洋式化されます。その工事の際に、ウォシュレットとトイレ用擬音装置が導入される見込みです。

もっと見る

実現に向けて提案中

01

#1期目

20232 代表質問で提案

部活動の指導を東京音大の学生さんに

東京音楽大学の学生さんに、区内小・中学校での部活動の指導や顧問の先生のサポートを行って頂けないか、区の方から協議してください。

※熱意をもって指導されている顧問の先生を音大生に置き換えるべきという趣旨ではありません。あくまで顧問の先生が負担軽減を望まれる場合にのみの提案です。

区の回答

学校の部活動で地域の大学と連携を図ることは、外部人材の確保に向けた方法の一つとして考えられますが、各学校の部活動における状況や考え方は様々なので、まずは学校の意向を把握していきます。

02

#1期目

20199 決算審査で要望

【プール】回数券の導入を

日常的にプールで泳いで健康づくりをしたい人を応援するため、区立プールに回数券やプリペイドカード、定期券を導入してください。プールの回数券は、23区では目黒区と練馬区以外の21区で実施していますし、目黒区でもトレーニング室には定期利用券の制度があります。

区の回答

回数券やプリペイドカードの導入については、区民ニーズを改めて把握していきたいということ、また運用上の課題などもあろうかと思いますので、そういったことを整理しながら、他区の運用状況なども踏まえて、今後の調査研究課題にさせていただきます。

03

#1期目

202210 課長に直接要望

【プール】短時間(1時間)での利用料金追加を

区立プールは2時間で400円という料金設定ですが、1時間など短時間で使う場合にも400円を払うことになってしまいます。短時間利用の方向けの料金設定を追加してください。

04

#1期目

20199 決算審査で要望

【プール】料金を季節や時間帯に応じて変えよう

プールの混雑度合いは、時間帯や、季節によってまちまちです。例えば冬は夏に比べて少ないでしょうし、平日の、しかも遅い時間帯ですと利用者は当然少なくなることが予想されます。そうした時間帯、あるいは季節に応じた、弾力的な料金設定をしてください。

区の回答

料金設定が高いから利用者が少ないのかどうかは、分析が必要と考えています。他区の状況なども確認して、どれだけのニーズがあるのかということを踏まえて、今後の調査研究課題にさせていただきます。

05

#1期目

20229 委員会で要望

「オクトーバー・ラン&ウォーク」の工夫を

目黒シティランに代わる取り組みとして今年初めて行われる「オクトーバー・ラン&ウォーク」について、ぜひこの取組をさらに発展させていただきたく思います。

特に高齢者の健康づくりということからすると、高齢者の方にこそ歩いたり、走ったりしていただきたいわけですから、スマホを持っていない方にも参画していただけるようになど、全国の事例を参考に工夫をお願いします。

区の回答

各自治体の様々工夫を凝らした取り組みを参考にしながら、目黒区としてどのような色を出し、深度化させていけるかということを積極的に考え、来年度様々工夫を凝らして取り組みたいと考えています。

また、どうしてもこのイベントはスマホアプリでご参加いただくものです。スマートフォンをお持ちでない方への対応も一つの課題と認識しています。どういった対応が考えられるのかも含めて今後検討してまいりたいと思います。

06

#1期目

202211 委員会で要望

新作落語コンテストの工夫を

目黒区民まつりの中で行われる「新作落語コンテスト」について、今回の入賞者は恐らくお二人とも目黒区民ではなく、税金を投入しているこのイベントが、果たしてこれがどれだけ目黒区民のためになってるのか疑問です。

また、これまで2年間コンテストをやってきたなかで、4つの新作落語が集まったので、これからは違うフェーズに進む段階なんじゃないかと思います。

そこで、もうちょっと企画を工夫してはいかがでしょうか。例えば、「落語を演じるのは難しいけれども、筋書だけはやってみたいな」という方向けの筋書コンテストですとか、そういう、より多くの区民の方が参画できるコンテストを検討できないでしょうか。

区の回答

これから目黒区の一つの特色にしたいと考えていますので、区民の参加の仕方については、いろいろ検討していきたいと思っています。

07

#1期目

20199 決算審査で提案

「平和祈念のつどい」を8月15日にずらすべき

現在、目黒区の「平和祈念のつどい」は毎年8月6日に行われています。その中では、「平和の特派員」として広島に派遣された子どもたちが、体験の感想を発表するプログラムなども用意されていますが、当日登壇するのは1年前に派遣された子どもたちです(今年の子どもたちはちょうど8月6日に広島での平和記念式典に参列しているため)。

広島へ行ってきた体験が鮮烈に残っているうちに子どもたちに思いを語ってもらった方が話し手にも聞き手にも良いですし、そもそも目黒区にとっては広島へ原爆が投下された6日よりも、終戦の日である15日の方が関連度が高いのではないでしょうか。

区の回答

平成14年から継続して8月6日に「平和祈念のつどい」を開催しています。派遣の1年後の8月6日に発表していただくことにも意義がありますので、1年後に発表してもらっています。

08

#1期目

20229 委員会で要望

区内にお金が落ちる観光促進策を

目黒区では今年度、区内寺社のキャラクターをアニメ化し、デジタルスタンプラリーを行う事で観光振興を図ろうとしています。

もちろん区内の寺社を回っていただくことも大事ですが、それと同時に、途中で区内のお店にお金を落としてもらうということも重要です。昨年度同じようにキャラクター化したときには、おふだのステッカーを区内店舗で配布するという、お店の来店促進につながる仕掛けがありました。しかし、今回は新たにそういう計画もありませんし、去年からのステッカー配布も各店舗先着50名で、その配布状況を区として把握していないとの事でしたから、配布が終わっている店舗さんもあるのではないでしょうか。

観光途中、区内の商店に誘導する仕掛けづくりを再度お願いします。

区の回答

今回新たなアニメ化に伴う取り組みは今のところ予定していませんが、まちづくり協会とも相談しながら検討してまいりたいと思います。

もっと見る

PAGE TOP